はでさんのキセキ

就職氷河期リーマンの生き様

地域行事にも大きな影響と変化。ITを積極的に活用しよう!

お題「#この1年の変化

 

地域行事にも大きな影響と変化

2020年はコロナウイルスパンデミックにより、オリンピックという国際的なイベントだけでなく、地域のコミュニケーション機会である町内会の各種活動にも影響がでた。昭和から続いていた地域の行事も軒並み中止になったから。

 

でも変化するには良い機会としたいと思う。

昭和から続いている非効率なやり方、意味が分からないけど惰性で続けている行事。令和の時代にあわない側面も多々ある。

 

単身世帯、子育てやリタイヤされて一人暮らしをされている様々な年代がいる地域では、コミュニケーションの場としての活動は必要だと思いますし、そんなコミュニケーションもない地域には住みたくないかも。

 

ITを積極的に活用しよう

で、何が言いたいかというと、この1年、ITを活用している人と活用していない人の格差が浮き彫りになった1年だなぁと思います。

 

お年寄りの諸先輩の方々との連絡手段が未だに固定電話。。。スマホ持ってください。(いや持てコラ!失礼)。

 

IT技術を活用されている70歳台の方も多数いる中で、何のポリシーなのか?変化を嫌う?のか、LINEやメールを使えない・使わない方が多々いらっしゃる。

ガラケーすらお持ちでない方は相手の時間を奪ってる感覚ないのかも??

 

団塊Jrや若手世代が地域行事の当番になったときの非効率さは発狂するレベル。

 

非効率を少しでも解消できるなら、自分の得意分野で少しでも効率化できるなら喜んでレクチャーいたします

 

義理の父親(団塊世代)に楽天モバイル契約へガラケーからMNPするところから開始しよう。3Gサービス終了も近いことですから。

 

お願いですからスマホ持ってください。